茨城県在住のお客様の評価集

土浦水道建築復興支援センター

修理依頼があった現場の状況

【依頼現場】 稲敷市犬塚
【不具合箇所】 風呂(浴槽)
【作業前の様子】 昨年の排水の流れは悪くなってきてインターネットで調べて試してみたけどダメだった。色々と調べた結果、電話相談ができると書いてあったのでマリン水道サービスさんに問い合わせをしました。

作業後のお客様評価

お風呂の排水が流れなくなったので修理をお願いすることになりました。
分譲マンションを中古で購入したのですがマンションが建ってから約20年近く経過しています。 私が住みはじめた10年前は特に問題はありませんでした。
それが、去年の冬ぐらいから少しずつお風呂の排水の流れがだんだんと遅くなっていてどこか悪くなったと感じていました。ひどく感じるたびに重曹で対応していましたが、それももう限界です。
インターネットを使っていろいろと調べたところ排水管の中を1度掃除するのがいいということが書かれていたので試してみたけどダメだった。色々と探していた時に電話無料相談ができると書いてあったのでマリン水道サービスさんに相談してみることにしました。
そして実際に来てもらって直してもらうことに決めました。
作業自体は実にシンプルです。先端から水が出るホースを排水管の中にいれるだけです。外から見ているだけでは排水管の中の様子はわかりませんが、洗浄が終わった後に大量の水を流してみると一目瞭然です。
作業前と比較して比べてみると解消後の水の流れが全然違うので驚きました。スタッフの方からは洗浄してもらったこと以外に、お風呂場で排水が流れなくなった時の対処方法などを教えてもらった上に詰まりをおこさないためのコツを教えていただきました。
これを肝に銘じて日々の生活を送っていくつもりです。


現場の状況6

風呂場の排水配管の構造

風呂場の排水配管は、風呂場内で水を受けて排水するための管で、一般的には風呂場の下にある床下に設置されています。排水配管は、風呂場内の排水口から始まり、床下を通って建物の外部に向かって流れます。排水配管には、排水口に設置されたトラップ(曲がった部分)があり、水をためて室内から下水管に臭気が逆流しないようにする役割があります。また、配管の中には、配管内の異物が詰まらないように、スロープがついている場合があります。これは、水が自然に流れやすい角度をつけているためです。

風呂場の排水経路にてついて
風呂場の排水経路について説明します。
一般的な風呂場の排水経路は以下のような流れです:

●浴槽: 浴槽の排水栓から始まります。浴槽の排水栓は通常、底部に設置されており、排水口からの水の流れを制御します。
●排水パイプ: 浴槽の排水栓から出た水は、排水パイプを通って建物の下にある下水道や浄化槽に流れます。排水パイプは直径が広くなっていることが多く、水の流れをスムーズにするために傾斜がつけられています。
●排水菅: 排水パイプには排水菅(ドレインフィルター)が設置されています。排水菅は異物や髪の毛などが排水パイプ内に入るのを防ぎ、詰まりを防止します。排水菅は定期的に清掃することで、詰まりを予防することができます。
●下水道または浄化槽: 排水パイプから出た水は、建物に接続された下水道システムまたは浄化槽に流れます。下水道は都市部や市街地などの公共の下水道網に接続されており、浄化槽は地域によっては独自の処理システムとして使用されます。

排水経路がスムーズに機能するためには、排水パイプや排水菅の定期的な清掃が重要です。また、異物や髪の毛などの固形物の排水を避けるために、ヘアキャッチャーや排水ネットなどの使用も推奨されます。これらの対策を行うことで、風呂場の排水経路の詰まりや問題を最小限に抑えることができます。

修理完了までの道順
修理コスト表
水道や水まわりで水漏れ・詰まりなどの水トラブルが発生して水道修理をする業者をインターネットなどを使って調べて迷っていたら当社にご連絡下さい。お客様のお困りごとを迅速解決に努めます。また、水道の水トラブルに関連する電話相談にも24時間対応しています。また、水道製品製造メーカーの製品を取り揃えていますのでお客様のご要望に応じたご要望にもお応えすることが可能です。